◆2023年の蓮の実収穫・販売開始いたしました!
◆下記の「買えるお店」ページにてレンコンをお取り扱いいただいている店舗情報をご案内しております。
-
【冷凍】蓮の実(200g)
¥1,566
[冷凍]蓮の実(100g×2袋)【数量限定】 蓮根の生命の源である「蓮の実」。 蓮の花が咲き終わった後にまだ実が青い状態で収穫した貴重な生の蓮の実は、まるでナッツのような甘みがあります。薬膳でも重宝される、栄養価の高い食材です。国産の生の蓮の実はほぼ出回らないため、大変貴重です。 ※数量限定での販売となります。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。 クール便(冷凍)でのお届けとなりますので、ほかの商品と同梱できません。 ▼食べ方 ご飯と一緒に炊いておこわとして食べたり、そのほかナッツのようにいろいろなお料理にお使いいただけます。 料亭のお客様から数多くご注文をいただいております。 お届けの際に、蓮の実を使ったおすすめのレシピや下処理の方法をまとめたリーフレットを同封いたします。 ▼こだわり 栽培期間中農薬・化学肥料不使用で育てた蓮根の蓮の実ですので、安心してお召し上がりいただけます。 ▼注文に際しての注意点 真空パックしたものをお届けいたします。 【商品価格:1,566円(税込)】 【収穫時期:8月~9月】
-
【ご家庭用】泥付き蓮根S~Mサイズ/1.5kg
¥2,250
泥付き蓮根は昔ながらの鍬掘りで1本1本丁寧に収穫しています。味が濃く、じっくり加熱するとホクホクな食感を楽しめます。 田島蓮園の田んぼのある愛知県愛西市(旧立田村)は、古く明治時代より木曽三川が運んだ肥沃な土壌で蓮根の栽培が盛んな場所。私たちは蓮根を育てる半年以上前から田んぼに馬糞やカカオ豆、昆布などの堆肥をすき込み、時間をかけて土壌づくりを行っています。 蓮根は泥付きのまま田んぼ直送することで水分蒸発を防ぎ、みずみずしい蓮根の食感と甘みを食卓にお届けいたします。 【内容量】蓮根1.5kg ※S~Mサイズ(4~7本程度) 【商品価格:2,250円(税込)】 【収穫時期:8月下旬~翌4月】 【保存方法】新聞紙に包み、その上からビニール袋に入れて冷蔵庫で保管してください。 ※土日の発送はお休みとなります。
-
【ご家庭用】泥付き蓮根S~Mサイズ/2kg
¥3,000
70~400g程度の蓮根(1~3節)を6~10本程度お入れします。 どんな料理にも向く万能部位です。 飲食店や食卓まで、シーンを問わず様々な用途に向きます。 ※土日の発送はお休みとなります。 【商品価格:2,500円(税込)】 【収穫時期:8月中旬~翌4月】 ◆蓮根栽培のこだわり 化学肥料と農薬を使用しない蓮根は、病気や害虫に負けない健康な土が必要不可欠です。 その為に、生育期間の半年以上前から田んぼに堆肥をすき込み、時間をかけて土壌を作って いきます。田島蓮園は、糖質やミネラルのバランスを意識して、美味しさだけでなく健康にも配慮した土づくりを大切にしています。 収穫は「備中鍬」と呼ばれる4本爪の鍬を使って、蓮根を傷つけないように1本1本収穫していきます。蓮根は小さな芽が見えているだけなので、熟練者の目でしか、どこに埋まっているのか分かりません。ずっと中腰の作業の為、体力的にしんどいと思うことは度々ありますが、こうして苦労するからこそ、泥付きで鮮度の高い蓮根をお届けすることが出来ます。 一本一本手掘り作業のため労力はかかりますが、手間の分だけ愛情を感じる蓮根です。
-
【贈答用】泥付き蓮根Lサイズ/2kg
¥5,400
SOLD OUT
1kg程度の蓮根(3~4節)を2本程度お入れします。 大きさ、品質ともに最高品質の蓮根です。 節によって異なる食感や味が楽しめるため、様々な料理に変身します。専用の化粧箱にお入れして発送させて頂くため、贈答用にもお使い頂けます。 最高品質の蓮根を選りすぐり箱詰めするため、数量に限りがございます。年末シーズンは特に、ご好評につきご注文が大変多く、先着順での予約販売となります。ご了承くださいませ。 ※お供えなど、芽つきのままでのご納品をご希望される方もいらっしゃいますが、ヤマト運輸での配送中に芽が折れてしまう可能性も高く、必ず芽つきのままで納品することは難しい状況です。ご了承の上、ご注文くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ※土日の発送はお休みとなります。 【商品価格:5400円(税込)】 【収穫時期:8月中旬~翌4月】
-
【お裾分け用・業務用】泥付き蓮根Lサイズ/5kg
¥7,500
SOLD OUT
節が繋がった蓮根(2~4節)を4~6本程度お入れします。 大きさ、品質ともに最高品質の蓮根です。 節によって異なる食感や味が楽しめるため、様々な料理に変身します。 無地の段ボールにお入れしお届けいたします。 BBQイベントやホームパーティーでの大人数でのお料理や、 親戚やお友達などへのお裾分けにもおすすめです。 ※土日の発送はお休みとなります。 【商品価格:6,600円(税込)】 【収穫時期:8月中旬~翌4月】 ◆蓮根栽培のこだわり 化学肥料と農薬を使用しない蓮根は、病気や害虫に負けない健康な土が必要不可欠です。 その為に、生育期間の半年以上前から田んぼに堆肥をすき込み、時間をかけて土壌を作って いきます。田島蓮園は、糖質やミネラルのバランスを意識して、美味しさだけでなく健康にも配慮した土づくりを大切にしています。 収穫は「備中鍬」と呼ばれる4本爪の鍬を使って、蓮根を傷つけないように1本1本収穫していきます。蓮根は小さな芽が見えているだけなので、熟練者の目でしか、どこに埋まっているのか分かりません。ずっと中腰の作業の為、体力的にしんどいと思うことは度々ありますが、こうして苦労するからこそ、泥付きで鮮度の高い蓮根をお届けすることが出来ます。 一本一本手掘り作業のため労力はかかりますが、手間の分だけ愛情を感じる蓮根です。
-
【ご家庭・お裾分け用】泥付き蓮根S~Mサイズ/5kg
¥7,500
1節70g~350g程度の蓮根(1~3節)を5kgお入れします。 どんな料理にも向く万能部位です。 飲食店や食卓まで、シーンを問わず様々な用途に向きます。 ご近所の方へのお裾分けにもおすすめです! ※土日の発送はお休みとなります。 【商品価格:6,600円(税込)】 【収穫時期:8月中旬~翌4月】 ◆蓮根栽培のこだわり 化学肥料と農薬を使用しない蓮根は、病気や害虫に負けない健康な土が必要不可欠です。 その為に、生育期間の半年以上前から田んぼに堆肥をすき込み、時間をかけて土壌を作って いきます。田島蓮園は、糖質やミネラルのバランスを意識して、美味しさだけでなく健康にも配慮した土づくりを大切にしています。 収穫は「備中鍬」と呼ばれる4本爪の鍬を使って、蓮根を傷つけないように1本1本収穫していきます。蓮根は小さな芽が見えているだけなので、熟練者の目でしか、どこに埋まっているのか分かりません。ずっと中腰の作業の為、体力的にしんどいと思うことは度々ありますが、こうして苦労するからこそ、泥付きで鮮度の高い蓮根をお届けすることが出来ます。 一本一本手掘り作業のため労力はかかりますが、手間の分だけ愛情を感じる蓮根です。
-
こだわり過ぎた素揚げ蓮根 | 3袋セット
¥2,025
田島蓮園の泥付き蓮根を、伝統的な圧搾一番搾りで国産菜種100%にこだわった「ほうろく菜種油」で、贅沢に素揚げしたレンコンチップスです。田島蓮園の泥つき蓮根のうまみを究極に引き出したレンコンチップス。ぜひご賞味くださいませ。お土産にも、ご自宅用にもおすすめです。 商品開発への想い、ストーリーは https://tajimahasuen.com/2020/11/12/chips/ にてご紹介しています。 ぜひご覧くださいませ。 ◆ほうろく菜種油とは? 愛知県西尾市で昭和20年代から続く、古き良き日本の手絞り菜種油。 国産菜種100%と圧搾一番搾りで、手間を惜しまず作った油は、香り深き黄金色。 苦みやクセのない油は、料理の味を引き出す調味料です。 【内容量:32g/袋×3袋】 【原材料:蓮根、菜種油、塩】 【商品価格:2025円(税込)】 【発送時期:10月~5月】
-
こだわり過ぎた素揚げ蓮根 | 10袋セット
¥6,750
田島蓮園の泥付き蓮根を、伝統的な圧搾一番搾りで国産菜種100%にこだわった「ほうろく菜種油」で、贅沢に素揚げしたレンコンチップスです。田島蓮園の泥つき蓮根のうまみを究極に引き出したレンコンチップス。ぜひご賞味くださいませ。お土産にも、ご自宅用にもおすすめです。 商品開発への想い、ストーリーは https://tajimahasuen.com/2020/11/12/chips/ にてご紹介しています。 ぜひご覧くださいませ。 ◆ほうろく菜種油とは? 愛知県西尾市で昭和20年代から続く、古き良き日本の手絞り菜種油。 国産菜種100%と圧搾一番搾りで、手間を惜しまず作った油は、香り深き黄金色。 苦みやクセのない油は、料理の味を引き出す調味料です。 【内容量:32g/袋×10袋】 【原材料:蓮根、菜種油、塩】 【商品価格:6,750円(税込)】 【発送時期:10月~5月】
-
こだわり過ぎた素揚げ蓮根 | 20袋セット
¥13,500
田島蓮園の泥付き蓮根を、伝統的な圧搾一番搾りで国産菜種100%にこだわった「ほうろく菜種油」で、贅沢に素揚げしたレンコンチップスです。田島蓮園の泥つき蓮根のうまみを究極に引き出したレンコンチップス。ぜひご賞味くださいませ。お土産にも、ご自宅用にもおすすめです。 商品開発への想い、ストーリーは https://tajimahasuen.com/2020/11/12/chips/ にてご紹介しています。 ぜひご覧くださいませ。 ◆ほうろく菜種油とは? 愛知県西尾市で昭和20年代から続く、古き良き日本の手絞り菜種油。 国産菜種100%と圧搾一番搾りで、手間を惜しまず作った油は、香り深き黄金色。 苦みやクセのない油は、料理の味を引き出す調味料です。 【内容量:32g/袋×20袋】 【原材料:蓮根、菜種油、塩】 【商品価格:13,500円(税込)】 【発送時期:10月~5月】
-
ハスココア&こだわり過ぎた素揚げ蓮根 | 各5袋セット
¥6,075
SOLD OUT
田島蓮園の蓮根を使用した加工品「ハスココア」と「こだわり過ぎた素揚げ蓮根」を各5袋ずつのセットです。 ◆ハスココア◆ 田島蓮園の蓮根のみを使用した無添加スイーツ。甘い蜜煮にした蓮根にたっぷりココアをまぶした「生チョコ風」のお菓子です。田島蓮園からすぐ近くにある、同じ愛西市(旧立田村)の浜田砂糖漬店の浜田さんというおじいさんが手作りしています。なんと大正時代から蓮根砂糖漬を作り続けている老舗です。ハスココアは地域で愛されて30年以上のロングセラー商品。特別に田島蓮園の蓮根を使って製造いただいています。蓮根の甘さに合うビターなココアとやわらかい食感がくせになるお菓子です。 ◆こだわり過ぎた素揚げ蓮根◆ 田島蓮園の泥付き蓮根を、伝統的な圧搾一番搾りで国産菜種100%にこだわった「ほうろく菜種油」で、贅沢に素揚げしたレンコンチップスです。田島蓮園の泥つき蓮根のうまみを究極に引き出したレンコンチップス。ぜひご賞味くださいませ。お土産にも、ご自宅用にもおすすめです。商品開発への想い、ストーリーは https://tajimahasuen.com/2020/11/12/chips/ にてご紹介しています。ぜひご覧くださいませ。 【内容量】 こだわり過ぎた素揚げ蓮根32g/袋×5袋 ハスココア100g/袋×5袋】 【発送時期:10月~5月】
-
ハスココア(無添加蓮根スイーツ)/1袋
¥540
SOLD OUT
田島蓮園の蓮根のみを使用した無添加スイーツ。甘い蜜煮にした蓮根にたっぷりココアをまぶした「生チョコ風」のお菓子です。一度食べたらやみつきになる、他にはないおやつです。 このハスココアは、田島蓮園からすぐ近くにある、同じ愛西市(旧立田村)の浜田砂糖漬店の浜田さんというおじいさんが手作りしています。なんと大正時代から蓮根砂糖漬を作り続けている老舗です。ハスココアは地域で愛されて30年以上のロングセラー商品。特別に田島蓮園の蓮根を使って製造いただいています。 蓮根の甘さに合うビターなココアとやわらかい食感がくせになる、どこかなつかしく体にやさしい、子どもも安心して食べられるお菓子です。ぜひお試しあれ! ※5袋までは、蓮根と一緒に同封可能です。 【商品価格:500円(税込)】 【発送時期:10月~翌5月】
-
田島蓮園まるごと詰め合わせセット
¥2,500
SOLD OUT
はじめての方におすすめ! 田島蓮園の泥つきレンコン1kgと、田島蓮園のレンコンを使ったお菓子「ハスココア」とレンコンチップス「こだわりすぎた素揚げ蓮根」をセットでお届けします。 少人数でも十分食べきれる量の蓮根をお届け!田島蓮園の蓮根を使ったおすすめレシピブックも同封しておりますので、ぜひいろいろなお料理で楽しんでいただけたらと思います。 ハスココアは、芽レンコンという一番柔らかい部位を使って砂糖で蜜煮にし、ココアをたっぷりまぶした「生チョコ風」レンコンです。全国でも愛知県愛西市(立田)にしかない、超レアなお菓子。お子様にも大人気です。 「こだわりすぎた素揚げ蓮根」は、田島蓮園の泥付き蓮根を、伝統的な圧搾一番搾りで国産菜種100%にこだわった「ほうろく菜種油」で、贅沢に素揚げしたレンコンチップスです。一度食べると止まらない美味しさで、食べた瞬間にじわーっとレンコンの旨味が広がります。お酒のつまみにもおすすめです。 【内容商品】 ◆田島蓮園の泥つき蓮根1kg ◆ハスココア1袋(100g) (原材料:蓮根、砂糖、ココア、シナモン) ◆こだわりすぎた素揚げ蓮根1袋(32g) (原材料:蓮根、菜種油、塩)
-
蓮台(ハス)ドライ 10本【スワッグやしめ縄やドライフラワー作りに!】
¥1,430
SOLD OUT
▼商品概要 蓮台(ハス)のドライフラワーです。蓮の花が咲き終わった後、蓮台が大きくなって蓮の実が取れますが、秋になると黒くなり、ドライフラワーになります。今年9月~10月にかけて、1本1本田んぼから丁寧に収穫し、その後納屋で乾燥させているものをお届けします。フラワーアレンジやスワッグ、リース作り、お正月のしめ縄などいろいろなお花のアレンジに使えてとっても可愛い蓮台です♪ 金色などのスプレーでコーティングしてアレンジに使うのも◎。 ※イメージ写真3枚目は、わたしが蓮台を使って作ってみた手作りアレンジです♪ ▼数量、分量の目安 ・蓮台の大きさ:5~10㎝程度 ※種は、乾燥すると落ちやすくなるので残っているものといないものがあります。 ・茎の長さ:80サイズ箱での発送⇒30cm ・茎不要の場合は、その旨備考欄に記入くださいませ。 ▼栽培/生産方法、こだわり 愛知県愛西市で蓮根を栽培している田島蓮園です。すぐそばに木曽川という大きな川があり、古くから蓮の栽培がさかんな地域です。蓮根が特産品ですが、実はお花として出荷する蓮の花も生産量がトップなのです! 夏の間は「蓮の花」の販売で多くのお客様にお家で蓮を楽しんでいただくことができました。秋から冬にかけては、ドライフラワー用の蓮台を販売させていただきます!1年を通して「蓮のある暮らし」をお楽しみいただければ幸いです。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) とても茎が折れやすいです。新聞紙などの緩衝材などを入れて梱包には気をつけておりますが配送時の衝撃などでも折れやすいですので、非常に折れやすい品であることも、ご了承の上ご購入下さいませ。 また、今年収穫したもののため、軸の部分がまだ緑色に近い場合がございます。お好みで、乾燥させてからご使用くださいませ。